不思議の塔「荒山の塔」ようやくルージュスライム星99が完成【DQMSL】

DQMSL(ドラゴンクエストスーパーライト)の不思議の塔「荒山の塔」でようやくルージュスライム星99ができました。
いつもは40万ポイントまででやめてましたが、「荒山の塔」も残り2ヵ月ちょっとだし、スタミナ2倍でやることがないので、最低ルージュスライムだけでも星99にしようと頑張ってみました。
月間探索ポイントもあと3万ほどで上限に達しそうです。

みちびきの魔石は、のべ5~6回ほど使用しました(主出現率5%キープが目的)。
ルージュスライム狙いでしたがみちびきの魔石を使って追跡もほとんどしていません。

f:id:battaya:20190426131345p:plain

ルージュスライム星99分をゲットした時点で、シルバリヌスは星75、ヤマクイは星20でした。

シルバリヌスは正直どうでも良いですが、ヤマクイは必須のデイリーミッションなども出てきたので欲しいのですが、みちびきの魔石を使うのがためらわれます。
みちびきの魔石の在庫が1万3千程しかないので、新しい塔のクエストが追加された時のために取っておいた方が良いような気がして。
とは言え、ヤマクイは最低でも秘めたるチカラが発動するレベル31までは最低でも持って行きたいところ。
なので実質2ヵ月、みちびきの魔石を使わずに集まり具合を見て判断しようかと思っています。
さすがにヤマクイをLV81まで持って行くにはジェムを使用しないと無理なので、レベル31が限界かな、と。

とにかく、改善されたとは言え、不思議の塔はストレスでしかありませんし、幸いハイスコアはゲット済み。
なので、周回はAIガンガンの直線コース!直線コースで遭遇する雑魚もAIガンガンで倒します。
モンスターフロアーだけは最短コースで宝箱を回収、強敵はもちろん完全に無視です。

スタミナ回復が2倍だし、結局、確率でドロップなので、余計な寄り道をせずに周回の回数を少しでも増やすのが近道ですから。
1回4900ポイントと割り切って、少しでもストレスないように集会することが重要(心が折れないように)。

おまもりは、素早さアップを一つ、後は、極力全体の攻撃力・魔法ダメージが増えるモノを選択。
会心率アップよりも確実に与えるダメージを増やすおまもりを。
MPアップとかどうでも良いです(AIガンガンで直線でMP切れになることはまずありません)。

そして、ストレスを減らすために最も重要なのが「思い込み」と「小さな幸せ(目的)」を持つことです。
「7階で確実に手に入るみちびきの魔石10個を集めるために周回しているんだ」
「1回で最低10個のみちびきの魔石が何個ゲットできたかを楽しみにする」
「いかにベホマ使用回数を少なくクリアできるか」
「従者も主もドロップしないのが当たり前」
これらを自分に言い聞かせ、これらを目的に周回しているんだと思い込む事が重要です。

間違っても
「ルージュスライムのドロップ」
「月間探索ポイントを溜める」
「お宝フロアで本をゲットする」
「40万ポイントで当りを引いて戦力を強化する」
なんてことを目的と思って周回してはいけません。
ストレスが溜まって心が折れます。

 

-----
ちなみに、塔の従者も塔の主も不要であれば、途中(5階だか6階だか)であきらめても4900ポイントになるので、その方が時間短縮になるようですね。

マスターズGP「創造神杯」最終週でマデサゴーラ(カイザー1)に到達【DQMSL】

DQMSL(ドラゴンクエストスーパーライト)のマスターズGP「創造神杯」の最終週は火曜日の朝の時点でカイザー1まで行けました。

f:id:battaya:20190425134531p:plain

ウェイト制限125に加えて勝率上位30体から2体制限のルールです。
「勝率上位30体から2体制限」って日本語としてどうなのかと思いますが、まぁ一部のモンスターに制限があるってことで。
制限対象のモンスターの数が多いので割愛しますが、ドラパとマターパが組みにくという感じでしょうか。
アタシがマスターズGPでよく使うモンスターも一部制限対象ですが、どのみちウェイト125制限もあるので、あまり影響はありません。

とりあえず、最低目標のカイザー1でジェムを回収できたので、残りはカイザー1をキープで良いかな。
■パーティー構成

f:id:battaya:20190425134558p:plain

f:id:battaya:20190425134612p:plain

真・災厄の王(星3)昇天のヤリ
暗黒の魔神(星なし)りせいのサンダル
竜王(星3)りゅうおうの杖+10
キラーマジンガ強(星4+4)バリクナジャのムチ
獣王クロコダイン(星4+4)栄光の盾+9

金地図確定10連のおかげで竜王様に星が増えました。
星を重ねた方が良いとは思いますが、対オムドパの際に、リバース下での竜王同士のタイマンになった時は星少ない方が先に動くのかな?という気もしますが、どうなんでしょうね。

本当は、昇天のヤリにプラスが欲しかったのでおまけガチャも迷いましたがスルーしました。
GWにジェム回収が来るのは小学生にも予想できる展開でしたし。
「精霊の守り・強」も魅力的ではありますが、ちょっと回しただけで当るとも思えないし、マスターズGPレギュラー陣にはすでに「精霊の守り」「ダメバリ」とか付けちゃってるし。
もったいなくて結局付け替えられないんじゃないかな、と。

■立ち回り
基本は相変わらずの、クロコダインでキラーマジンガを守って、マジンガが剥がして、災厄と竜王でどかーんです。
ただ、神獣王WORLDが実装されたので、トリッキーな立ち回りが多いです。
と言っても、暗黒の魔神と竜王が「体技よそく」するだけですけど、案外コレがハマります。
WORLDも実装されたばかりで使い方が慣れてないのでしょうか、体技よそく2枚でほぼ勝手に死んでくれます。
ガオガイヤ、アルシオンディアノーグ、じめじめバブルあたりにも有効。
シドー&竜王入りのオムドパにも結構これで勝てたりもします。
ドラパは今回の制限で組みにくいのか、勝てたり負けたり。
最も苦手なのがアーロ・ゾーマ・バラモスで、精霊の守りが入った盾役をマジンガと災厄では落としきれず、ワニが止められて壊滅します。
体技よそく2枚だと火力が落ちるうえに、体技打ってくるのがバラモスくらいなので、こちらの方が止められる確率が高いんですよ。

ただ、この構成だとカイザーからゴールデン2辺りまで一気に落ちることもあり、現在は一部入れ換えてますがそれでもカイザー1以上は厳しいかもです。
WORLDの使い方に皆さん慣れてきた感じがしますし、さすがに金確定10連配布で皆さんも強化されてるのではないかなぁと。
まぁ、これ以上勝ち上がっても、ほぼ無意味なので良いんですけどね。

-----
去年のGWは金確定10連スーパー1枚配布だったので、今年はそれ以上のものが来るとおもってましたが、予想以上に豪華でしたね。
ちなみに、金地図確定10連は5日目の時点で魔王7枚と好調です。
48時間は2回引いて魔王4枚、おかげでゾーマ様を4+4に作り直すことができました。
マデュラーシャも2枚引けて、なしマデュラーシャも卒業できました。
星が少ないバラモス、エスターク辺り、1枚もないフレイシャとかが引けたら嬉しいですけどね。。。

「呪われし魔宮」魔獣系のみで琥珀の魔獣を3ラウンド以内にクリア【DQMSL】

DQMSL(ドラゴンクエストスーパーライト)の「呪われし魔宮」の琥珀ゲリュオン)を3ラウンドでクリアしました。

不思議な塔のモンスターを使用しないとクリア出来ないデイリーミッションってどうなんだろうと思いますが。
ヤマクイって星が少なくても火力出るんですね。

■パーティー構成

f:id:battaya:20190424100940p:plain

山の神ヤマクイ(星19)
破壊王ベルムド(星4)
怪力軍曹イボイノス(星2)
モグラ盗賊団(星4+4)
ビルダーモール(星4)

装備は七王剣・獣、バトルフォークとか素早さと攻撃が上がる装備で良いかと思います。


■立ち回り
1ターン目
 モグラ盗賊団は「モグラ盗賊斬」で素早さダウンを。
 ベルムドは「超ちからため」、ビルダーモールは「安全確認」、他はお供を倒します。
2ターン目
 イボイノスは「超ちからため」で、他は全員斬撃で。
 ここまでに琥珀の魔獣(ゲリュオン)の素早さを2段階下げておけば成功。
3ターン目
 誰かがマインドで止まると詰みかもしれませんが幸い誰も止められずに済みました。
 ヤマクイの星が多ければ、2ターン目にビルダーモールは「安全確認」でマインド対策しても良いのかも知れません。
 モグラ盗賊団とビルダーモールで攻撃力アップもできますが、全員斬撃させました。
 素早さダウンが2段階入っているので、コチラが先制できるので連携ダメージを優先させました。
 全員斬撃で撃破です。
-----
ピオリムを掛けたりバイシオン(たたかいのうたとか)入れたりも試しましたが火力が足りなくて3ターン越えてしまったので、相手の素早さを下げる作戦に変更したところクリア出来ました

マスターズGP「創造神杯」3週目もマデサゴーラ3(ゴールデン3)に到達【DQMSL】

DQMSL(ドラゴンクエストスーパーライト)のマスターズGP「創造神杯」の3週目は水曜日の朝の時点でマデサゴーラ3(ゴールデン3)まで行けました。

f:id:battaya:20190417131004p:plain

久方ぶりのウェイト無制限ルールです。
調整後の魔王ひしめく修羅の闘い、さすがに苦戦しました。
過去の無制限ルールのヴェルザー、エルギオス、レオソード、ヴォルカドラゴン、鯨なんてパーティー構成では調整後の魔王軍団に太刀打ちできません。
新たな構成を模索しながらの挑戦でした。
最初はガルマ入り魔王パーティーで、マ素による被ダメ減、黄金のツメ装備のデスピサロ、ドレアムあたりで与ダメアップを狙って色々試しましたが、速さ、耐久どちらも中途半端になってマデサゴーら1~2の反復横跳びでした。
となればどちらかに特化するしかないかな、ということで最終的にはこの構成で落ち着きました。

■パーティー構成

f:id:battaya:20190417131021p:plain

f:id:battaya:20190417131034p:plain

真・災厄の王(星3)昇天のヤリ
竜王(星2)りゅうおうの杖+10
魔神ダークドレアム(星4)メタルキングのツメ+7
ヴォルカドラゴン(星3)メタルキングの盾+7
てんのもんばん(星4+4)栄光の盾+9

結局は前週の構成から盾役と装備をより強化した構成です。


■立ち回り
ヴォルカドラゴンは「大樹の守り」、てんのもんばんが「におうだち」です。
スキルのタネで防御アップ+栄光の盾装備のてんのもんばんは結構耐えてくれます。
対オムドパなら1ターン目を耐えきるケースが多いですが、他はほぼ1ターン目でお亡くなりになります。
相手の1~2体の攻撃を耐えてくれたり、マデサゴーラやゾーマの上位いてつくを受けて、他のダメージカットが剥がされないのが大きいです。
逆に言えば、てんのもんばんがマインドなり混乱なりで止まってしまうと、勝ち目はかなり少なくなります。
なので、シドー、バラモスが苦手であります。
メタルカイザーとかだと「におうだち」ではなく単体「みがわり」になってしまうので、行動停止リスクはありますがてんのもんばんを起用です。

相手のダメージカットをドレアムで剥がして、真・災厄の王と竜王の体技で壊滅へ、という狙いです。

一番苦手なのがラプソーン入りです。ドレアム、災厄、竜王の体技も斬撃も反射されてしまうので、単体斬撃を使っても落としきれません。
ラプソーン入りは反射覚悟でガンガン攻めて行った方が逆に勝てたりもしますが、まぁほぼ勝てませんね。
実は、当初マ素パにこだわっていた理由が対ラプソーンだったりします。
デスピサロかドレアムに黄金のツメを装備させての素殴りでラプソーン落としたりできるので有効な対策だったりして。

パターンとしては、あきらかに剥がされる「大樹の守り」ではなく初手から「ハッピーブレス」とか、竜王初手に「体技よそく」、ドレアムがいきなり「魔神の構え」とかもありますが、深く考えず同じ行動パターンで行った方が勝っても負けても楽です。

構成の応用としては、災厄の代わりのオムド(反射メイン)、ヴォルカドラゴンの代わりにアタッカーもアリかも知れません。


-----
多分、今週はポイントを詰むことはしないと思います。
ゴールデン1とか2で上位ランクに勝てれば100ポイントとか120ポイントとか稼げますが、ゴールデン3に上がってしまうと勝っても80ポイントしかないので面倒くさいので。
現時点でシーズンランクが2200台なので、ここから先はもう良いかなと。
3000位だったとしてもメダル1枚しか変らないですし。

マスターズGP「創造神杯」2週目もマデサゴーラ3(ゴールデン3)に到達【DQMSL】

DQMSL(ドラゴンクエストスーパーライト)のマスターズGP「創造神杯」の2週目も火曜日の昼時点でマデサゴーラ3(ゴールデン3)まで行けました。

f:id:battaya:20190409144823p:plain

ウェイト130で???系以外のHPとMPが+15%アップというルールです。
以前(2回目の竜王杯の最終週の前半で使用していたパーティーをそのまま使用しました

系統ボーナスもあってドラパにはほぼ勝てず、オムドパは相手の具と立ち回り次第、ポセパにもあまり勝てません。
ただ、それ以外の火力重視のパーティーには相性が良いので、勝ったり負けたりしながらも徐々にマデサゴーラ(ゴールデン3)まで上がっていく感じでした。


■パーティー構成

f:id:battaya:20190409144902p:plain

f:id:battaya:20190409144913p:plain

ガルマザード(星3)りせいのサンダル
魔神ダークドレアム(星4)黄金のツメ+10
ダーティードール(星444)昇天のヤリ
ヴォルカドラゴン(星3)りせいのサンダル
宵闇の魔神(星なし)栄光の盾+9


宵闇とヴォルカドラゴンの盾役2段階、さらにガルマザードのマ素で被ダメージ減の中、ドレアムにガンバってもらいます。


■立ち回り
ガルマがマ素、ヴォルカドラゴンは「大樹の守り」、宵闇が「におうだち」が基本です。
ダメージカットを剥がされても、運良く2ターン目まで宵闇が生き残ってくれれば再度「精霊の守り」も掛けられます。

リバパはダーティードールとドレアムでガルマか主砲を落としきれなければ、ほぼ負け。
ドラパには何もできずに終了、ポセパは火力が足りません。
ただ、他のパーティには結構勝率が良いので、こつこつ勝ち数を稼いでいく感じです。

他のパーティー構成の方が良いかも知れませんが、このパーティ構成の良さはマ素環境下の黄金のツメドレアムの破壊力。
会心が乗ればシドー相手に1900ダメージとか出ますし、上手くハマれば2~3体落とせたりもして、決まればとにかく気持ち良い!
勝つも負けるも勝負が早い方が性に合っているというのもあります。


-----
マデサゴーラ3(ゴールデン3)キープでポイントを詰むのはさすがに厳しそうです。後は適当に流します。。。

 

 

マスターズGP「冥王杯 復刻」1週目でマデサゴーラ3(ゴールデン3)に到達【DQMSL】

DQMSL(ドラゴンクエストスーパーライト)のマスターズGP「冥王杯」再開催の1週目は火曜日の時点でマデサゴーラ3(ゴールデン3)まで行けました。

f:id:battaya:20190403153007p:plain

ウェイト110でプチ殿堂入りルール。竜王・オムド・ガルマなど20体をパーティーに入れることができません。
ウェイトもあまり多くなく、マスターズGPの常連モンスターが使えないという、非常にパーティー構成に苦慮する制限です。
最初は、なかなか勝率の良いパーティーを組めず、今週はダメかなと思いましたが、とりあえずゴールデン3まで行けました。

傾向としては、ドラパ、デスピサロ+ミルドラースデスピサロ+オルゴデミーラ、魔獣パ、悪魔パ辺りの構成が多いようです。
施行錯誤してみましたが、ドラパ、魔獣パに対抗するには中途半端な速攻パでは、どうしても素早さ負けします。
ということで、速攻パを捨てて構成してみましたが、ボチボチ勝てるようになりました。
今週は勝ちにくい制限下なので、無理せずに、後はデイリー3戦で、2週目以降に頑張った方が良さそうですね。
ドラクエIVイベントも追加されてますし。


■パーティー構成

f:id:battaya:20190403153027p:plain

f:id:battaya:20190403153040p:plain

竜王ヴェルザー(星なし)デルカダールの盾+7
戦帝アックル(星1)うみなりの杖+6
ハヌマーン強(星4+4)強戦士ハート・獣
ウルスラ(星444)ルフの盾+7
宵闇の魔神(星なし)りせいのサンダル

栄光の盾を装備したいところですがウェイトが足らず断念。
装備はコレが最適解ではないかも知れませんが、まぁこれで何とかなっているので良しとします。
ウルスラは「ダメージバリア」、宵闇は「精霊の守り」、ハヌマーンは「おいかぜ」「マホターン」を持たせています。

■立ち回り
ハヌマーンでダメージカット系を剥がして、ヴェルザーとアックルで壊滅を狙います。
レアタマゴに余裕があればウルスラに「精霊の守り」を付けたいところですが。

「ダメージバリア」より「精霊の守り」の方がダメージカット率が高いわけですが、
ウルスラは「ダメージバリア」「AI」、宵闇は「におうだち」「精霊の守り」「体技よそく」と初手の行動パターンの組合わせが多く、悩みます。
「ダメバリでも精霊の守りでも明らかに剥がされる→ダメージカットをいっそ使わない」、「相手に体技が多ければダメバリ&体技よそく」「相手に剥がし役がいなければAIと精霊の守り」、大体そんな感じです。

ハヌマーンは初手は「身も凍るおたけび」が多いです。
アックルは「マヒャドストーム」を優先させたいですが、ミルドラースが入る場合打ちにくいので、「ブリザード」になりますが、割とヒャド系も通りが良く、マインドも狙えるので悪くはないです。
ただ、最近、竜王をマスターズGPで使うケースが多かったので、どうしてもアックルがくじけやすく思えてしまいますが、リザオラルがないので仕方なし、というところでしょうかね。

ドラパ対策にハヌマーンの「おいかぜ」はほぼ使えません。
「ダメバリ」「栄光の盾なし」の宵闇だと、反射する前にお亡くなりになります。
宵闇は「におうだち」もせず「精霊の守り」で、ハヌマーンに多少なりともブレスを反射してもらう方が勝ちにつながりやすい気がします。
たまに、ミルドラース対策でヴェルザーかアックルに「おいかぜ」も効いたりはしますけど。


-----
今週は、キーになるヴェルザー、デスピサロ、オルゴデミーラ、シドー、ドラゴン系あたりが手持ちにないとゴールデン3は厳しいでしょうね

マスターズGP「竜王杯 復刻」最終週で竜王1(カイザー1)に到達【DQMSL】

DQMSL(ドラゴンクエストスーパーライト)のマスターズGP「竜王杯」再開催の最終週は月曜日の時点で竜王1(カイザー1)まで行けました。

f:id:battaya:20190325192227p:plain

ウェイト130で魔王・神獣・系統の王2体のみ使用可でしたがオムドパとガルマパが多かったようですね。
まだ数日残していますが、最終週はマスターメダルを入手出来るので、残り数日で竜王2(カイザー2)までは行きたいところ(マスターメダルの数が1枚増えるので)。
多分、竜王2までは行けるんじゃないかなと思いますが、ウィークリー報酬なので最終日に竜王2をキープしないとダメなんですかね。
今月はルールがイレギュラーなのでちょっと分かり難いですが、おそらくそう言うことですよね?

■パーティー構成

f:id:battaya:20190325192247p:plain

f:id:battaya:20190325192258p:plain

竜の童子リオー(星1)イージスの盾+7
竜王(星2)りゅうおうの杖+9
デスピサロ(星4)魔剣士のつるぎ+8
キラーマジンガ強(星4+4)メタルキングのツメ+7
ディアノーグ(星4)ふうじんの盾+7

最初はドレアム・スカルナイト・竜王キラーマジンガ強・クロコダインとかでやってましたがりゅうおう1~2辺りで勝率が落ちてきたので、パーティー構成を変更しました。
これまで、イケメンピサロにしてましたが、思い切ってデスピサロに再度新生転生させました。
イケメンピサロでにおうだち役にぎゃくふうを掛けてドラパをカモるのが好きだったし、専用装備の効果がイマイチなので、イケメンピサロに未練はありましたが・・・。
正直、今日デスピサロに新生転生し直したばかりなので、まだ慣れてなくて「異形の進化」の使いどころがよく分ってない感じでしたが、「神速の剣技」打ってればOKという感じで、サッサとデスピサロにしておけば良かったかな、と思いました。

■立ち回り
ディアノーグは「いてつく眼光」、キラーマジンガは「ブレードゼロ」、デスピサロは「神速の剣技」、リオーは「もえさかる儀式」です。
マジンガより先にデスピサロが動いてしまうので、ロケットスタートディアノーグ「いてつく眼光」を打たないと、盾役を落とし難いです。
大体、これで盾役を落としてから、マジンガでダメバリ系を剥がした形に持っていけるので、竜王で壊滅に、という流れです。
逆に言うと、マジンガの「ブレードゼロ」で盾以外のダメバリ系を剥がせないと厳しくなります。

リオーの枠はアローの方が良いのかも知れませんが、アローいないので。
最初、リオーの作戦「はいのちだいじに」にしてましたが、途中から「ガンガンいこうぜ」に変更しました。
装備も素早さアップ系よりも盾にして、2ターン目に生き残ってくれた方が良いかなと。状況によっては手動でベホマラーでも良いですし。

リオーの「まどろみの儀式」、ディアノーグの「まどいのさけび」はほぼ使用することはありませんでした。
状態異常を入れられるかどうかのギャンブルよりも、「少しでもダメバリ系を剥がす」「ダメージを与える、1体でも多く落とす」方が勝率が良いかなと。
まぁ、デスピサロとリオーの儀式で落としきれずに、相手が複数残るというのが負け筋ですが、同じ負けるなら「状態異常で止められるかどうか」よりは精神的にマシな気がしますし。

対オムドパの場合は、全員オムドを初手で落とす感じの方が勝ちやすい印象です。
オムド以外を落としても、リバースが掛かれば後手になりますし、復活させられて詰むケースが多いので。
オムド集中でやってれば、メルトアも巻き込んで落とせたりも多いので。

今日、災厄の王とヘルゴラゴの新生転生が追加されたのもラッキーでした。
どちらもさして苦にはならず、新生転生直後で災厄とヘルゴラゴの立ち回りになれてないような相手も多かったので、最後に10戦中9勝で竜王1まで勝ち上がれました。
ちなみに最後の10戦のうち1敗はドラパでした。
ドラパに先手を取るのは、この構成だと難しくて勝率は低かったですが、ヘルゴラゴリーダーの魔獣パには先手を取れることが多くてイージーな感じでした。
まぁ魔獣系統ボーナスなら先手とれないでしょうけども。


-----
後は、なんとか最終日までに竜王2(カイザー2)まで上がりつつ、欲を出して竜王2から転落しないように、というところでしょうか。